HOME > 時々ブログ( ..)φ > 2019年
お疲れ様です(9月)
発表会を終え、皆さんもホッとされているみたいです♪
今回は、親子連弾がすべて、パパとお子さんの組み合わせだったのが新鮮でした!(゚Д゚*)
連弾は楽しいですよね♪
私も、知人のピアノの先生と、冬に標津町で連弾のあるロビコンをしますので、お近くの方は是非お立ち寄りください!
今週は、釧路の全日空ホテルで演奏のお仕事です。これが終わったら、ようやく次の課題に取り組めるので、あと一息頑張りたいと思います。
今回は、親子連弾がすべて、パパとお子さんの組み合わせだったのが新鮮でした!(゚Д゚*)
連弾は楽しいですよね♪
私も、知人のピアノの先生と、冬に標津町で連弾のあるロビコンをしますので、お近くの方は是非お立ち寄りください!
今週は、釧路の全日空ホテルで演奏のお仕事です。これが終わったら、ようやく次の課題に取り組めるので、あと一息頑張りたいと思います。

宣伝です(8月)
皆さんは夏休みはいかがお過ごしでしたか?
北海道の夏はあっという間に過ぎていきますが、それでも夏っていいですねー!アイスもかき氷も美味しい季節です♪(・∀・)
さて、8月25日に、釧路フィッシャーマンズワーフMOOにて、ミニコンサートに出演させて頂きます。いつもお世話になっている釧路音楽協会さんからのご依頼です。
夏の終わりにクラシック曲はいかがですか?今回はよく知られた有名曲のみの構成です。お時間のある方はぜひお立ち寄りください♪
・・・・・・・・・・・・・・・・
釧路フィッシャーマンズワーフMOO&EGGオープン30周年協賛
Summer Concert
~ピアノによる名曲の調べ~
出演:小川ようこ
令和元年8月25日(日)14:00~
入場無料
北海道の夏はあっという間に過ぎていきますが、それでも夏っていいですねー!アイスもかき氷も美味しい季節です♪(・∀・)
さて、8月25日に、釧路フィッシャーマンズワーフMOOにて、ミニコンサートに出演させて頂きます。いつもお世話になっている釧路音楽協会さんからのご依頼です。
夏の終わりにクラシック曲はいかがですか?今回はよく知られた有名曲のみの構成です。お時間のある方はぜひお立ち寄りください♪
・・・・・・・・・・・・・・・・
釧路フィッシャーマンズワーフMOO&EGGオープン30周年協賛
Summer Concert
~ピアノによる名曲の調べ~
出演:小川ようこ
令和元年8月25日(日)14:00~
入場無料
さくらんぼ(7月)
肌寒い日が続いていた網走ですが、いつもオルガン伴奏している教会でふと窓の外を見ると、たわわに実ったさくらんぼが!(*°ρ°*)
まだ真っ赤ではないけれど、昨日あたりからようやく夏らしくなったので、さくらんぼもやる気出したのかなーと思ったり♪
・・・美味しそうです。(食べないけど。)
まだ真っ赤ではないけれど、昨日あたりからようやく夏らしくなったので、さくらんぼもやる気出したのかなーと思ったり♪
・・・美味しそうです。(食べないけど。)

令和のはじまり(5月)
令和元年→R1、ですね。
5月1日0時のCMで明治のヨーグルトのCM(特別版?)が流れて「なるほど!」と思いました(*´з`)
今は平成っ子で賑わう教室ですが、そのうち令和キッズがくるのかなぁと思うと楽しみです♪
数週間前にたまたま撮れた鶴の動画で、新元号のお祝いを!(^^)!
5月1日0時のCMで明治のヨーグルトのCM(特別版?)が流れて「なるほど!」と思いました(*´з`)
今は平成っ子で賑わう教室ですが、そのうち令和キッズがくるのかなぁと思うと楽しみです♪
数週間前にたまたま撮れた鶴の動画で、新元号のお祝いを!(^^)!
新春(1月)
あけましておめでとうございます★
道東もお正月から晴天で、気持ちの良いスタートになりました(^^)
生徒さんの初レッスンは第2週からです。今年もよろしくお願い致します。
道東もお正月から晴天で、気持ちの良いスタートになりました(^^)
生徒さんの初レッスンは第2週からです。今年もよろしくお願い致します。
